忍者ブログ
英語・仏語の習得を目指すブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いまさらだけど、日本史を
更新する気になった時にたくさん更新しておこう、ということで、本日2回目の投稿です。

宗教学やアメリカ政治史といった授業をとっているため、受験終了して2年間もほったらかしにいていた歴史、特に受験の時に選択しなかった日本史をかじってみたいと思いまして、独学でやってみることにした。

日本史好きの友人によれば、教科書が最もよいというので、書店で山川出版のいわゆるかきこみ教科書というやつを購入。別に受験のために細かい知識を覚える必要はなく、大学生の教養としてある程度の歴史観を身に着ければそれでよい、というスタンスです。とはいっても、歴史とはやはり暗記科目であることには変わりない。書き込み教科書である程度流れをつかんだあとは、簡単なワークブックを買って固有名詞を書く作業もしたいと考えています。

例の友人と、せっかくだから歴史検定とかも受けてみようという話になったので、そういうところでモチベーションを保ちながら日本史を概観できるようになりたいですね。

とりあえず目標としては、1か月くらいで教科書1周はしたいかなと漠然と考えています。

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | top | next |
| 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 |
プロフィール
HN:
ふーもあ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/02/02
自己紹介:
東京在住の大学生。言語学専攻。
日英仏のトライリンガルを目指す。
言語学専攻ってことで、おそらく第3外国語もとるだろうけど、英仏語は普通に使えるようになりたい。

現在のステータスは英検準1級のみ
とりあえずは英検1級に受かることが目標

外国語って使わないと本当に感覚が錆びる・・・
自分の外国語処理能力の最高値を100とすると、現在のステータス(極めて感覚的)は、

英語:20%
仏語:5%

2010年10月1日現在
リンク
最新CM
バーコード
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny